第1回「釣り部」活動報告:和歌山港沖で大物真鯛をGET!
初めまして、CTL釣り部です。本年度から釣行結果をブログに綴っていくことになりました。時期や釣果を記録すると共に釣りの楽しさをお伝えしたいと思いますので皆様よろしくお願いします。 釣り部についてご紹介 会社の所有するプレジャーボートでの船釣りや、陸からの釣りを楽しんでいます。 総勢9名、初心者から上級者まで自然が好きな...
初めまして、CTL釣り部です。本年度から釣行結果をブログに綴っていくことになりました。時期や釣果を記録すると共に釣りの楽しさをお伝えしたいと思いますので皆様よろしくお願いします。 釣り部についてご紹介 会社の所有するプレジャーボートでの船釣りや、陸からの釣りを楽しんでいます。 総勢9名、初心者から上級者まで自然が好きな...
こんにちは。 4月より東京配属になったKです。 初めての1人暮らし生活が始まって 2ヶ月が経とうとしてます。 関西から東京へ出発する前の話になるのですが、移動する3日前くらいに調味料 を1から揃えるのめんどくさいなあと呟いていると、母がいろいろ買ってきてく れたんです。 ただ、それをキャリーバッグに入れて、残りの衣服や...
最近のマイブームは沖縄民謡を流しながらワークアウト、どうも私です。 先日、社内活性化プロジェクトの企画で「ゆんたく」を開催しました。 東京メンバーも含め、総勢13名で楽しい時間を過ごしました。 そもそも「ゆんたく」とはなにかですが… 「ゆんたく」とは 沖縄の方言で「おしゃべり」 という意味だそうです(「沖縄大百科」参照...
私はワークアウトが嫌いではありません。 「好き!」って言わずに嫌いではないって表現を使うところに 若干のもどかしさがありますが、上には上がありますので、 控えめに、謙虚に、照れ屋に、臆病に、 「嫌いではない」に留めているわけです。 ちなみに、ここでいう「ワークアウト」は 筋トレ、筋肉トレーニングのことです。 じゃあそう...
植物に例えると木賊(トクサ)。 どうも、私です。 先日のGWにショッピングモールに行っちゃったりしたわけですが 母の日用のプレゼントが色々売られているのが目に入りました。 花とか花とか、後は花とか。 単に花と言っても色々ありました。 母の日と言えば「カーネーション」なんて時代はもう古い話しなんでしょうね。 名前も知らな...