事業内容
Page contents
Page contents
事業紹介
お客さまからありがたいお言葉をいただきました
VOICE
01
お客様からの信頼も厚く、
非常に助かります
C.T.Lの社員さんは、弊社のリーダの右腕となるサブリーダーとして、システムの新規構築からエンハンス(機能追加)まで、仕事をお願いしています。C.T.Lの社員さんはお客様の業務(仕事内容)をしっかり理解し、システムの課題を抽出し、常にお客様を巻き込みながら解決してくれるので、安心して案件を任せることが出来ます。そのため、お客様からの信頼も厚く、基本設計のレビューでもシステム的な課題や提案について相談すると、「○○さんが言うなら」と、お客様も積極的に聞いて下さるので、非常に助かります。
VOICE
02
一緒にこの仕事をやって
良かったと感じました。
当社はお客様の業務システムの設計、開発、構築、導入、保守・運用を一括で行っています。C.T.Lさんには、民需系お客様のシステム開発及び稼動後の保守作業をお願いしています。また、新しい開発プロジェクトが始まる際には新規開発メンバーとして参画していただいています。なかには短納期で複雑な、難易度の高い開発もありましたが、当社メンバーと一丸となって、時には残業、休日出勤も行い、それを乗り越え、リリース後も障害の発生が無く、プロジェクトを完遂することができました。C.T.Lの社員さんは仕事に対してやる気と熱意を持ち、慎重さと正確さも問われる仕事ですが、積極的に取り組んでいただきました。後日お客様から「いろいろ無理を言って申し訳なかったが、完璧な仕事をありがとう!」と言われ、一緒にこの仕事をやって良かったと感じました。
ENTRY!
VIEW
社会に貢献する
ITサービスの提供
ソフトウェア開発グループ(SD)
エネルギー、医療、通信など多様な分野のIT開発を通じて、企業の発展及びその先にある個人の日常生活について安定と質の向上に寄与します。またさらなる進化を目指して新しいIT技術にも挑戦し続けます。
時間創出、
次のステージへ
システムソリューショングループ(SS)
お客様個々の目的、課題について一緒に検討を行い、最善策を導き出します。
その一環として、業務自動化(RPA)の活用については豊富な実績をもとに、有益なご提案をいたします。
新しい世界のトビラを
ひらくパートナー
パブリックソリューショングループ(PS)
より良いソリューションをご提案するために、お客様の立場となって考動し、幅広い知識や多種多様なスキルを活かしたコンサルティング・業務支援を行い、お客さまと共創していきます。
お客さまに寄り添う
DXの伴走者
SDXグループ(SDX)
業務改善やビジネスモデルの変革を目指すお客様と共に、まずはDXの一歩目として小さな変容をお手伝いします。そこをきっかけに、大きな変容に向けて伴走し、サポートさせていただきます。
お客様の飛躍を支える
ITインフラを提供
システムインテグレーショングループ(SI)
お客様が直面している課題だけでなく、既存システムのクラウド化など、ITを活用したビジネスモデルを共に考え、真心をもって対応します。
人材のリスキリングにも力を注ぎ、お客様の期待以上のサービスを提供します。
確固たる技術・知識に基づいた
顧客目線のサービスを提供
ERPシステムソリューショングループ(ERP)
確固たる技術、知識、経験、そして長年築き上げてきた信頼に基き、ERPシステムに関するITサービスを提供しています。
私たちが提供しているサービスについては、常に顧客目線で、その価値を考えます。
未踏の知を探索し、
新価値の創造を
新価値創造室
お客さまへ貢献するには、自分たち自身が成長しなければなりません。新価値創造室では、 常に「社会に対するお役立ち」に立脚し 新しい技術と発想で社会や地域の課題と向き合い、価値を創造することを目指します。
お客さまに寄り添う
DXの伴走者
ソフトウェア事業部
私達はお客様の要求を的確にとらえ最適な提案をいたします。 そのためにしっかりと対話し、お客様のことをよく理解するだけでなく、私たちのことをよく知ってもらうことを大切にしています。そのように深い関係を築くからこそ、”私たち”という付加価値を感じて頂けると考えております。 また、DX(デジタルトランスフォーメーション)について、お客様個々の目的、課題について一緒に検討を行い最善の策を導き出すことを使命として取り組んでおります。その一環として業務自動化(RPA)の活用については豊富な実績をもとに、有益なご提案が可能です。 DXの伴走者として、私たちにご期待下さい。
LOADING