京都・東寺の骨董市(36歳、社員N)
社員の日常
私は骨董品が好きで時々、骨董市へ行きます。
中でも、京都・東寺の骨董市は色々なお店が出ていて楽しいです。
面白いもの、掘り出し物と出会えるかもしれない、と半ば運試しのような気持ちで行っています。
お皿って、使っているうちに時々割れてしまうけれど、
「また新しいのを買うチャンス♪」と思うので、行き甲斐があります。
京都・東寺の骨董市は「毎月21日」に開催されています。
土日にあたっている月を探す方が難しいのですが、
2017年は5月、10月と、あと2回チャンスがあるので、
京都観光を兼ねて、のぞいてみてください。







