東京へお引越し(24歳、社員K)

社員の日常

こんにちは。
4月より東京配属になったKです。

初めての1人暮らし生活が始まって
2ヶ月が経とうとしてます。

関西から東京へ出発する前の話になるのですが、移動する3日前くらいに調味料
を1から揃えるのめんどくさいなあと呟いていると、母がいろいろ買ってきてく
れたんです。

ただ、それをキャリーバッグに入れて、残りの衣服や生活用品を入れると、相当
重くなりました。想像つきにくいと思いますが、Kが片手で持ち上げられません
でした。

で、何が起こったかというと、夜行バスで到着した朝、新宿駅で下りエスカレー
ターに乗りました。
1.5人くらいの若干狭いタイプで、大きいキャリーバッグが斜めを向いていて、
バランスが悪かったので持ち直そうとしました。
その時にキャリーバッグの重さでバランスを崩して、本人ごと落下しそうになり
ました。

幸い、通りすがりの男女がわたしの相当やばい状況に気づき、男性がキャリーバ
ッグを、女性がわたしを支えてくれました。
おそらく女性は中国の方で、言葉はわかりませんでしたが、かなり心配してくだ
さってました。

日本、素敵な国ですね。

こっちに来てからの日常は、幸い満員電車にはそこまで巻き込まれていなくて、
のんびり通勤しています。

地下鉄はまだ全然わからないので、スマホがなければ帰れません。

職場は地元が近い方や若手が多いので馴染みやすく、わりと華やかな印象でした!
職場もなぜか関西弁が飛び交っています。

では、夏に向けて、食べ物腐らさないように、生きていこうと思います。

以上、Kでした!!

Recommend

VIEW ALL

その他のおすすめ記事